【滝井秀典】サファリブラウザの広告ブロック機能の影響は?

こんにちは。キーワードマーケティング 滝井のメルマガです。
滝井秀典 2024.09.19
読者限定

Appleが最新OSのアップデートで、サファリブラウザでの、実質広告ブロック機能を追加しましたね。

サファリのアドレスバーの左ボタンを押すと、「気をそらす項目を非表示」という設定があるので、そこからブラウザに表示されるコンテンツのうち、例えば広告欄なんかを非表示に設定できるものですね。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1611文字あります。
  • お知らせ:「アドむすび」(広告運用人材のマッチングサービス)のご紹介

すでに登録された方はこちら

読者限定
【滝井秀典】計画的なキャリアづくりなんて幻想
読者限定
【滝井秀典】2025年予測のためにマーケターはこの3つの情報をインプットするべし
読者限定
【滝井秀典】生成AIの超最新型「ChatGPT Pro」は確かにすごい。だけど、、
読者限定
【滝井秀典】マーケティング、特にPRは黒子の誇りをもって仕事を
読者限定
【滝井秀典】兵庫県知事選の衝撃。ネットのマス化はこれからも確実に進む
読者限定
【滝井秀典】数値の基準を知ること、数値コントロールはいつも大事
読者限定
【滝井秀典】仕事人の鏡・ムーキーベッツに学ぶ一流の態度
読者限定
【滝井秀典】Z世代へ刺さる効果的な教育視点その2~どうやって社会人基本を身に着けてもらうか?